「讀書會雜誌」表紙コレクション

「父と大連・満鐵…」トップページへ
次のページへ


満鉄読書会発行「讀書會雜誌」

1)大正9年12月号(第7巻第12号)
 (早稲田大学中央図書館 所蔵分)
 この1年間は「本誌配布の三ヶ條」を含み、この表紙を続けていたようだ。

2)大正10年2月号(第8巻第2号)
 (神奈川近代文学館 所蔵分)

3)大正11年7月7日発行(特別号第三輯)
 (早稲田大学中央図書館 所蔵分)

4)大正11年9月号(第9巻第9号)
 (早稲田大学中央図書館 所蔵分)
 この年の表紙は、これと同じものだが、衣服の色を変えている。

5)大正12年12月号(第10巻第12号)
 (早稲田大学中央図書館 所蔵分)

6)大正13年10月号(第11巻第10号)
 (神奈川近代文学館 所蔵分)

7)大正14年2月号(第12巻第2号)
 (神奈川近代文学館 所蔵分)
 ○執筆:橋本八五郎「心中の蟲」

8)大正15年2月号(第13巻第2号)
 (早稲田大学中央図書館 所蔵分)
 ○執筆:橋本八五郎「作文の境地」
 表紙に見られるように、“読書”は当時“ドクショ”ではなく“トクショ”とにごらなかった。
 これは昭和10年代も同じで、「日本読書新聞社」も“トクショ”であった。

9)大正15年12月号(第13巻第12号)
 (神奈川近代文学館 所蔵分)

※早稲田大学所蔵分は、合本されているため、右ページ(表4)はすべて前号のもの。

1)創刊:1914(大正3)年4月?〜終刊:1927(昭和2)年2月号?
2)なお、父八五郎が「編集人」を務めていたのは、1918(大正7)年6月から1924(大正13)年4月ごろまでの約6年間であった。

「父と大連・満鐵…」トップページへ


ご意見・ご感想は・・・ kenha@wj8.so-net.ne.jp